春夏のウォーキングや街歩きに欠かせないのが、「軽くて歩きやすくて、見た目もスマートなサンダル」。
アウトドアブランドの中でもノースフェイスは、履き心地・デザイン・耐久性すべてのバランスが良く、大人の足元にもぴったりです。
特に最近人気なのが、ロゴ控えめなデザインのサンダル。主張しすぎず、どんな服にもなじむ使いやすさが魅力です。
しかもノースフェイスなので、履きつぶしたあとでもメルカリなどで意外と高く売れるのもポイント。
今回はそんな「大人が選びたくなる、ロゴ控えめノースフェイスのサンダル」を厳選してご紹介します。
目次
BASIC SANDAL


【商品詳細】
✅軽量でクッション性に優れ、しっかりとホールド感のあるダブルストラップ×ヒールバンドが安定した歩行をサポート。柔らかい素材が足に馴染み、程よく厚みあるソールで快適な履き心地。室内履きから軽いアウトドアまで対応できる万能サンダルです。
引用元:Amazon
ストレイタム ポータ


【商品詳細】
✅FL3ソールユニット採用で高いクッション性と安定感を両立。通気性の良いメッシュアッパーとヒールのドローコードでワンタッチ調整が可能。さらに右左をまとめてコンパクト収納できるギミック付きで、アウトドアや旅行に便利なサンダルです。
引用元:Amazon
ストレイタム レペンテ II


【商品詳細】
✅ミニマルな構造でプラスチックパーツを削減した快適なフィット。可動式バックルの「ミニマルモーションストラップ構造」によりホールド感と着脱性が良好。反発性と柔らかさを両立するEVAフットベッドとクレイドルテクノロジーで安定した歩行を実現。軽量構成&リサイクル素材使用で環境配慮も◎。
引用元:Amazon
リアクティブ フリップ


【商品詳細】
✅アウトドア前後の足を快適にサポートするフリップサンダル。衝撃吸収性に優れたクッション性の高いトップレイヤーと、安定性を担うボトムレイヤーの二層構造ソールを搭載。さらにセミロッカー構造で蹴り出しを促進し、太めトングとアーチサポートでフィット感も抜群。山行後やランニング後の疲れた足にも最適なリカバリーギアです。軽量ながら歩行を快適に導く仕様が魅力です。
引用元:Amazon
フラッフィ フリップ フロップ レペンテ


【商品詳細】
✅ノースフェイス「フラッフィ フリップ フロップ レペンテ」は、さとうきび由来のバイオ素材を49%以上使用した環境配慮型サンダルで、高反発EVAフットベッドによる快適なクッション性と、抗菌・防臭機能付きの軽量ストラップで快適な履き心地を実現。アウトドアから日常まで幅広く活躍します。
引用元:Amazon
まとめ:夏の相棒は、さりげなく。
ノースフェイスのサンダルは、ただのアウトドア用品じゃありません。日常にすっとなじむシンプルなデザインと快適な履き心地で、毎日使いたくなる一足ばかり。
「ロゴ控えめで、でも“らしさ”がある」そんなサンダルを選べば、ウォーキングも普段着ももっと快適に。
夏の足元に、静かに映えるノースフェイスを。